住民有志の「千吉稲荷世話人会」が建てた。高さ約1メートルで、クヌギの木をイメージした。
神社は、手塚さんが当時住んでいた家から約400メートルの距離。同会の山中英男会長(69)は「住民でも手塚さんが昆虫採集していたと知っている人は少ない。新しい名所になってほしい」と話していた。【中里顕】
・ 「観念しろ」ひったくりの高校生に一喝 帰宅途中の警察官が逮捕(産経新聞)
・ 岡田外相の核発言を批判=共産・小池氏(時事通信)
・ <能古島切断遺体>尻に複数のあざ 他の部位を捜索(毎日新聞)
・ <脅迫容疑>部下を車内に4時間“軟禁” 大和市職員を逮捕(毎日新聞)
・ <日米密約>衆院委で参考人質疑「文書リスト引き継いだ」(毎日新聞)